インターネット契約サービス
コレクトジャパンとは
お客さま本位の業務運営方針 【7つの原則】
【原則1】 当社は、徹底したお客さま視点に基づき、お客さま本位の業務運営を行います。 取締役会にて制定し、定期的にホームページを更新・公表してまいります。 定例会議での満期進捗確認を行います。 会社独自作成のカレンダー・手順書・マニュアルを全募集人へ配布し募集プロセスの標準化に努めます。
●早期更改率 80.0%
【原則2】 当社は、高品質なサービスを提供することで、お客さま満足度を向上させます。 また、「お客さまの声」を受け止め、お客さま対応品質・業務品質の改善・向上に努めます。 更改手続き時、事故対応時にお客様アンケート収集に努めます。定例会議で共有・振り返りを行い、課題の残る事項に関してはPDCAサイクルを回します。
●お客さまアンケート回答率 20.0%
【原則3】 当社は、お客さまの利益が不当に害されることのないよう適切に管理する体制を構築していきます。 会社に寄せられたお客さまの声(お褒め・苦情)を集約し、定例会議で共有したうえで日常の業務改善や経営の改善に活かす取り組みを推進してまいります。
●お客さまの声 募集人1人あたり半期18件以上
【原則4】 当社は、比較推奨販売を徹底し利益に囚われることなく運営していきます。 市場リスクを有する商品(変額商品や外貨建保険等の特定保険契約)を取り扱う場合は、当該手数料等がどのようなサービスの対価に関するものかを含め、お客様に保険商品の内容や仕組み等を十分ご理解していただけるように「契約概要」「注意喚起情報」等の記載事項について適切に情報提供を行う体制を整備しています。
●定期的な募集人研修・ロープレの実施
【原則5】 当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行い、お客さまの求める補償内容を提案します。 保険手続きNaviを活用したペーパレス計上に努め、お客さまのご要望・家族構成に基づいた最適な募集を行うため、全募集人の募集プロセス標準化に努めます。
●新モデル手続き率 80.0%
●定期的な募集人研修の実施
【原則6】 当社は、お客さまを取り巻くリスクの把握・分析を行い、適切な商品・サービスを提案していきます。 会社案内を満期案内に同封し、事故時に関わらずお客さまが抱える日常生活のお困りごとに対し、提携している専門家のネットワークを提供いたします。(車両販売店・整備工場・リフォーム会社・税理士・社労士・司法書士等)
●お客さまの声(お褒めの言葉等)の収集
【原則7】 当社は、業務運営方針・FD宣言の徹底に向けて、従業員に対する個別育成・研修を継続的に実施し、スキルアップに努めます。 不備のない正確な申込書作成を常に心掛け不備に発生しやすいポイントを定例会議で共有し不備防止に努めます。定期的に従業員のレベルに合った教育研修を行うための個別面談を実施いたします。
●不備率 2.5%
●定期的な募集人研修の実施
●シェアドリーダーシップの導入
お客さま対応基本方針
当社は「地域に根ざし、皆様に愛される代理店」を目指していきます。
「愛」を経営理念に掲げ、「愛」の精神を礎にすべての人を何より大切にいたします。
また「お客様第一」を経営ビジョンとし、お客様のことを親身になって考えられる心を大切にしております。
こうした基本的な考えを踏まえ、当社は「お客さま対応基本方針」を定め、本方針のものとで業務運営を行ってまいります。
1. 当社は、契約の更新案内について、お客さまの不明点などにいつでもお答えします。
2. 当社は、従業員に対する教育や研修を継続的に実施し、スキルアップに努めます。
3. 当社は、お客さまからいただいた「お客さまの声」を受け止め、お客さま対応品質・業務品質の改善・向上に努めます。
4. 当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行い、お客さまの求める補償内容を提案します。
5. 当社は、事故対応のプロとして迅速な事故解決に努めるとともに、地域の優れた整備工場を紹介し、お客さま満足度の向上を目指します。
経営ビジョン行動方針
1. お客様第一
お客さまに対し、最高水準の契約募集品質と事故対応力により、お客さまの満足を約束します。
2. 従業員の尊重
全職員がやり甲斐を感じ、働きやすい職場環境を整備します。
3. 公平・公正な関係創り
お客さまをはじめとする、すべての関係者との間で公平かつ公正な関係を構築します。
4. 社会貢献
持続可能な開発目標(SDGs)に積極的に取り組み、社会に貢献します。
代表挨拶
さまざまな保険商品がありますが、それで悩む前に。まずは相談相手を決める事から始める時代となりました。
「ちゃんと納得して契約したい、万が一のときに親身になってくれる人がいい」
そんな代理店をお探しではないでしょうか?そうお考えの方には、
「お客様を愛し、会社を愛し、家族を愛する」コレクトジャパン
にお任せ下さい。皆様の幸せのために末永いお付き合いを使命としております。
代表取締役 村上誠
更新情報・お知らせ
- 2025/07/30
- 2025年度 お盆休業のお知らせ
» 詳細
- 2025/02/04
- お客さま対応基本方針について(2024年度12月末時点)
» 詳細
- 2024/12/05
- 2024年度:年末年始休業のお知らせ
» 詳細
- 2024/11/05
- お客さま対応基本方針について(2024年度9月末時点)
» 詳細
- 2024/10/19
- 2024年度エコキャップ活動の取組とご報告
» 詳細
- 2024/08/01
- 2024年度 お盆休業のお知らせ
» 詳細
- 2024/06/02
- お客さま対応基本方針について(2024年度)
» 詳細
- 2024/06/01
- お客さま対応基本方針について 2023年度実績報告
» 詳細
- 2024/04/05
- ゴールデンウィーク期間の営業日のお知らせ
» 詳細
- 2024/04/01
- お客さま対応基本方針について(2023年度12月末時点)
» 詳細
- 2023/11/21
- 年末年始休業のお知らせ
» 詳細
- 2023/11/1
- お客さま対応基本方針について(2023年度9月末時点)
» 詳細
- 2023/09/9
- お客さま対応基本方針について(2023年度6月末時点)
» 詳細
- 2023/07/19
- 2023年度 お盆休業のお知らせ
» 詳細
- 2023/05/15
- お客さま対応基本方針について(2023年度)
» 詳細
- 2023/05/15
- お客さま対応基本方針について 2022年度実績報告
» 詳細
- 2023/04/26
- ゴールデンウィーク期間の営業日のお知らせ
» 詳細
- 2023/02/15
- お客様対応基本方針に基づく取組内容(2022年12月末時点)
» 詳細
- 2022/11/28
- 年末年始休業のお知らせ
» 詳細
- 2022/10/27
- お客様対応基本方針に基づく取組内容(2022年9月末時点)
» 詳細
- 2022/7/22
- お客様対応基本方針に基づく取組内容(2022年6月末時点)
» 詳細
- 2022/06/21
- お客様対応基本方針に基づく取組内容
» 詳細
- 2022/05/30
- お客様対応基本方針について(2021年度報告)
» 詳細
- 2022/06
- 北九州市小倉南区湯川5丁目3-8へ本店移転しました
- 2022/04/26
- ゴールデンウィーク期間の営業日のお知らせ
» 詳細
- 2021/12/23
- 年末年始休業のお知らせ
» 詳細
- 2021/11/02
- お客様対応基本方針について
» 詳細
- 2021/11/01
- 勧誘方針の変更
» 詳細
- 2021/10/14
- お客さま対応基本方針に基づく弊社の取組み
» 詳細
- 2021/05/24
- 販売方針について情報を追加しました
» 詳細
- 2021/05/24
- お客さま対応基本方針に基づく弊社の取組み
» 詳細
- 2021/05/24
- お客様対応基本方針について
» 詳細
- 2021/01/12
- 在宅勤務のお知らせ
» 詳細
- 2020/12/01
- 年末年始休業のお知らせ
» 詳細
- 2020/11/12
- お客様対応基本方針について
» 詳細
- 2020/09/15
- お客様対応基本方針について
» 詳細
- 2020/08/07
- 求人情報を公開しました
» 詳細
- 2020/06/29
- お客様対応基本方針の公表
» 詳細
- 2020/04/02
- 在宅勤務のお知らせ(追加)
» 詳細
- 2020/03/02
- 在宅勤務のお知らせ
» 詳細
- 2019/08/02
- お客さま対応基本方針に基づく弊社の取組み
» 詳細
- 2018/11/15
- お車のご購入をご検討されている方をぜひご紹介ください!
» 詳細
- 2018/01/30
- 地域企業のご協力により、お客さまの様々なニーズにお応えするサービスを始めました。
» 詳細
2025年度 お盆休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を お盆休業とさせて頂きます。
2025年8月12日(火)~2025年8月15日(金)休業
2025年8月18日(月)より、通常営業(9:00~17:00)とさせていただきます。
緊急のお問い合わせ、事故のご連絡は各担当者携帯および各保険会社カスタマーセンターにて対応させていただきますが、弊社への同休日中の電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただきます。
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
尚、期間中のお問い合わせにつきましては8月18日(月)以降にご対応させて頂きます。
ご迷惑お掛け致しますがどうぞよろしくお願い致します。
事故サポートセンター 0120-256-110
お客さま対応基本方針について(2024年度12月末時点)
お客様対応基本方針について(2024年度)12月末時点実績報告
2024年12月末時点での実績をご報告させていただきます。
12
1. 当社は、徹底したお客さま視点に基づき、お客さま本位の業務運営を行います。 取締役会にて制定し、定期的にホームページを更新・公表してまいります。 定例会議での満期進捗確認を行います。 会社独自作成のカレンダー・手順書・マニュアルを全募集人へ配布し募集プロセスの標準化に努めます。
●早期更改率 90.0%→通期80%に目標修正
【2024年度12月末実績】
早期更改率 69.8%(目標比-10.2%)
2. 当社は、高品質なサービスを提供することで、お客さま満足度を向上させます。 また、「お客さまの声」を受け止め、お客さま対応品質・業務品質の改善・向上に努めます。 更改手続き時、事故対応時にお客様アンケート収集に努めます。定例会議で共有・振り返りを行い、課題の残る事項に関してはPDCAサイクルを回します。
●お客さまアンケート回答率 20.0%
【2024年度12月末実績】
お客様アンケート回答率 0.5%(目標比-19.5%)
3. 当社は、お客さまの利益が不当に害されることのないよう適切に管理する体制を構築していきます。 会社に寄せられたお客さまの声(お褒め・苦情)を集約し、定例会議で共有したうえで日常の業務改善や経営の改善に活かす取り組みを推進してまいります。
●お客さまの声 募集人1人あたり年間48件以上
【2024年度12月末実績】
お客様の声 募集人1人あたり 17.9件
4. 当社は、比較推奨販売を徹底し利益に囚われることなく運営していきます。 市場リスクを有する商品(変額商品や外貨建保険等の特定保険契約)を取り扱う場合は、当該手数料等がどのようなサービスの対価に関するものかを含め、お客様に保険商品の内容や仕組み等を十分ご理解していただけるように「契約概要」「注意喚起情報」等の記載事項について適切に情報提供を行う体制を整備しています。
●定期的な募集人研修・ロープレの実施
5. 当社は、丁寧かつ親切な説明を心がけ、意向把握・確認を十分に行い、お客さまの求める補償内容を提案します。 保険手続きNaviを活用したペーパレス計上に努め、お客さまのご要望・家族構成に基づいた最適な募集を行うため、全募集人の募集プロセス標準化に努めます。
●新モデル手続き率 90.0%→下期よりペーパーレス手続き率(自動車)に変更
●定期的な募集人研修の実施
【2024年度12月末実績】
ペーパーレス手続き率(自動車) 79.9%(目標比-10.1%)
6. 当社は、お客さまを取り巻くリスクの把握・分析を行い、適切な商品・サービスを提案していきます。 会社案内を満期案内に同封し、事故時に関わらずお客さまが抱える日常生活のお困りごとに対し、提携している専門家のネットワークを提供いたします。(車両販売店・整備工場・リフォーム会社・税理士・社労士・司法書士等)
●DRS入庫台数 25台
7. 当社は、業務運営方針・FD宣言の徹底に向けて、従業員に対する個別育成・研修を継続的に実施し、スキルアップに努めます。 不備のない正確な申込書作成を常に心掛け不備に発生しやすいポイントを定例会議で共有し不備防止に努めます。定期的に従業員のレベルに合った教育研修を行うための個別面談を実施いたします。
●不備率 2.5%
●定期的な募集人研修の実施
●シェアドリーダーシップの導入
【2024年度12月末実績】
不備率 2.3%(目標比-0.2%)
2024年度:年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2024年12月27日(金)午後0時~2025年1月5日(日)
緊急のお問い合わせ、事故のご連絡は各担当者携帯および各保険会社カスタマーセンターにて対応させていただきますが、弊社への同休日中の電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただきます。
期間中お客様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご寛容くださいます様お願い申し上げます。
尚、期間中のお問い合わせにつきましては1月6日(月)以降にご対応させて頂きます。 来年も、本年同様お客様にご満足いただけるサービスの提供を目指し、社員一同より一層努力して参ります。 今後とも変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。